[塾講]地学分野の教え方。

 今日、ぼーっと考えたらこれはいい教え方ではないかと思ったので是非書きとめておこう。この分野は1月ぐらいにやる分野なので。
 
 高気圧は「ハイテンションな男の子」、低気圧は「ローテンションな男の子」で説明がつくんでは無いでしょうか?
 高気圧はハイテンションだから「はれ」のイメージ かつ 元気な様子から、みんなに元気を与える、つまり地上の風は中心から周りに広がる。
 低気圧はローテンションだから「あめ」のイメージ かつ 意気地なしな様子から、みんなから元気を奪う、つまり地上の風は中心に向かって吸い寄せられる なおかつ 雨を吸うから中心の空気は上昇気流だ。 という説明に繋がるでは無いでしょうか。あと風の方向もわかるし。*1

*1:ちなみに私が西高東低を教えるときは、いつも「さざんか、さざんか咲いた道…で北風を思い浮かばせるんどえす。